- ダンジョンマップを入手する
このダンジョンではメドリとのチームワークが大切で、メドリを運んだり、操りの唄でメドリを直接操作したりしながら進んでいくことになる。
またやっかいなフロアマスターもたくさん出現するので注意。
メドリがフロアマスターにつかまったらすぐに倒してメドリを取り戻すこと。
メドリはそのままフロアマスターにつかまって消えた場合は1Fの中央部屋にある檻に閉じ込められ、檻の前で操りの唄を演奏すれば檻から出ることができる。
まずメドリを扉の方に投げ、それからデクの葉でそこに渡って扉を開く。
階段を上がったらメドリを持ったまま柱の方へジャンプし、スイッチの上に立ったら操りの唄でメドリを操作。
2番目の柱に飛んでもう1つのスイッチの上に立てば扉が開く。
柱から落ちたらリンクの操作に戻り、メドリを持って開いた扉を通る。
大部屋にいる黒チュチュは光の中に誘い込んで石化させ、ハンマーで叩くか投げ捨てることで破壊して倒そう。
ワープのツボがあるので、そのフタを燃やすかバクダンで吹っ飛ばしておくこと。
メドリを操作して光の中に立たせ、その光を2体の像の石像に当てて破壊する。
そうしたら振り返って透明の宝箱に光を当て、その宝箱からダンジョンマップを入手する。
また壁のカーテンに炎の矢を撃つと幸せのペンダントが出現するので、ブーメランで回収しよう。
- 小さなカギを入手し、扉を開く
次の部屋の大きな石像の周りに立ち込めている毒霧は、触れるとしばらくのあいだ武器やアイテムを使用できなくなるので注意。
石像のそばにあるスイッチをハンマーで叩くためにはそのスイッチまでの経路の毒霧を晴らす必要がある。
毒霧はメドリのハープの光を当てることで晴らすことができるが、ここではデクの葉で毒霧を飛ばし、素早くスイッチの所へ駆け寄ってハンマーで叩いた方が手っ取り早い。
いずれにしてもスイッチを叩いたら新たに開いた扉を通り抜ける。
開いた棺桶のある部屋にたどり着いたらまず出現するバブルを倒し、それから部屋の東側にあるハシゴを登る。
ブロックを引っぱって光を差し込ませたら、メドリを操作してその光を透明の宝箱に当てよう。
これでその宝箱から小さなカギを入手することができる。
そうしたらメドリを持って石像のある部屋まで戻り、入手したカギを使って扉を開く。
- コンパスを入手する
次の部屋では西側の壁にある赤いカーテンを炎の矢で燃やし、チュチュを光の中に誘い込んでからハンマーで倒そう。
そのあとメドリを操作してリンクとメドリで2つのスイッチを踏み、階段を出現させる。
すると黒チュチュの群れが出現するので1体を除いて全てを倒し、残りの石化した1体をリンクが踏んでいたスイッチに置く。
そうしたら階段を上がってブロックを落とし、メドリを出口の方に投げる。
その後はブロックを登って出口の所でメドリと合流する。
次の部屋にはフロアマスターが出現するので注意。
接近されたら剣で斬りつけよう。
部屋の中央にあるブロックを押して壁スイッチに押し込み、窓が開いて光が差し込んだらメドリでその光をスイッチの上にある石像に当てる。
これでその石像が消えたら、同じ要領で北と南の壁にある4つのマークにも光を当てよう。
すると2つの小部屋に入れるようになり、南の小部屋にはワープのツボが、北の小部屋にはブロックがある。
そのブロックを引っぱっていくと出口の扉を開くスイッチが起動する。
最後にそのブロックを南東側にある壁スイッチに押し込み、宝箱が出現したらブロックを足場にそこへ行ってコンパスを入手しよう。
ツボには妖精が入っているので、この部屋から出る前にあきビンに入れておくといい。
- 小さなカギを入手し、扉を開く
次の部屋にいる幽霊のポウは光に当てることでダメージを与えられるようになる。
ポウを一掃して階段が出現したら、メドリを操作して光のある高台へ。
その光を部屋の東側にある石像に当てて消したら、その奥にある宝箱から幸せのペンダントを入手しよう。
そうしたら東の出口へ向かう。
円形部屋の高台に出たら下に下り、棺桶がある所へ。
出てくるリーデッドを一掃すれば南の棺桶の中から小さなカギを入手できる。
リーデットの視線を受けると一時的に動けなくなってしまうので、背後から剣で斬りつけることで倒そう。
そうしたら前の部屋に戻り、南側にある扉をカギで開いて通る。
- スタルフォス×3を倒してミラーシールドを入手する
剣で攻撃して体の骨を崩したら、再生する前にドクロを倒すこと。
3体全てを倒したら南の階段を上がり、宝箱からミラーシールドを入手する。
そうしたらさっそくその盾を使って光を上にある太陽のマークに当てよう。
- B1へ向かう
次の部屋ではメドリを操作して光の所へ向かい、光を部屋の中央に反射させる。
そしてリンクのミラーシールドでその光をさらに壁にある渦の様なマークに反射させると通路が開く。
そうしたら今度はメドリをその通路の中の光の所に立たせ、その反射した光をさらにリンクのミラーシールドで反射して次の渦マークに当てよう。
その奥にはルピーがあるほか、石像を壊せばもっと手に入る。
その後は西側の出口から石像のある部屋へと戻る。
石像のある部屋に戻ってきたらデクの葉で安全に高台から下り、太陽の像の前に立ったらリンクとメドリの二人でその太陽の像の両目に光を当てる。
これでその像の前にB1への通路が開かれる。
B1へ向かう前に、南の扉を通った先で幸せのペンダントを回収しておくといいだろう。
フロアマスターとバブルを倒してからメドリをスイッチに置いて西の扉を開いたら、その奥の部屋で壁のマークに光を当てれば幸せのペンダントの入った宝箱が出現する。
- 小さなカギを入手し、扉を開く
鎖で吊るされた橋の所に出現するスカルは、橋を渡っておびき寄せてデクの葉で下へ落とすか、炎/氷の矢で倒そう。
岩戸の前にたどり着いたら地神の唄でその岩戸を開く。
2体の石像とリーデッド達がいる部屋では、まず光を当ててリーデット達を倒す。
それから2体の石像も同じ様に光で消し、南東にあるもう1体の石像もミラーシールドで光を反射させて消そう。
魔法力が足りなければカーテンを燃やして魔法ビンを入手しよう。
青い霧のある部屋では、ダッシュで北の壁の方へ向かって宝箱から小さなカギを入手。
これで霧が消えるので、フロアマスターを回転で回避しながら攻撃して倒そう。
全てのフロアマスターを倒すと宝のマップ20の入った宝箱が出現する。
次の部屋の青い霧は、デクの葉をつかって霧の間に経路を開き、そこにフロアマスターを誘い込んで倒そう。
フロアマスターは倒さなくてもブーメランで動きを止めるだけでもよい。
杭をハンマーで叩いて光が差し込んだら、鏡の付いたブロックを移動させて光を次の部屋へと反射させる。
ここにあるカーテンを炎の矢で燃やすと幸せのペンダントが出現するので回収しておこう。
そうしたら前の部屋に戻ってブロックを南の壁の方へ移動させ、それを足場に扉まで上がり、入手したカギでその扉を開いて通り抜ける。
- B2へ向かう
鏡の付いたブロックを使って光を差し込ませた次の部屋に入ったら、まずその光を使ってポウを一掃。
それからミラーシールドを使って光を反射させて像の石像に当て、その奥にあるルピーなどを回収しよう。
残りのもう1つの石像を消すには、まずメドリを光の中に立たせて光を反射させ、その光をリンクのミラーシールドで反射させればその石像に当てることができる。
これで隠し扉が出現したらそこを通る。
次の棺桶のある部屋では、棺桶に近づくとフタが落ちてくるので避けること。
そうやって棺桶に近づいて全てのフタを開き、出てきた敵を一掃したら宝箱から20ルピーを回収しよう。
そうしたら次の岩戸を地神の唄で開いて先へ進む。
扉を開いて階段を下り、ワープのツボのフタをバクダンなどで消しておく。
穴の下へとジャンプで下りず、メドリを持ちながら階段を下りて最下部の足場へと向かうこと。
落下した場合はまずフロアマスターを倒し、それからメドリを足場に上げてからリンクで植物を登る。
最下部の足場にたどり着いたら北の扉を通り、B2エリアに入る。
- ボス部屋のカギを入手し、ボス部屋へ向かう
鏡台がたくさんある部屋では、まず南東と西にある2つの鏡台を壁に押し込み、次にメドリを部屋の中央にあるスイッチに立たせて光を差し込ませる。
その光を透明の宝箱(紫ルピー)に当て、それから石像に当てて消す。
そうしたらメドリで隅にある台座の所に光を反射させ、さらにその光をリンクのミラーシールドで反射して壁の模様のある4ヵ所に当てる。
これでもう1つの鏡台が出現するので、それを部屋の中央にあるくぼみに移動させる。
そして中央の構造物から引っ張り出した鏡台を移動させて光の反射をつなげば謎解き音が鳴る。
北西の高台に上がって透明の宝箱(幸せのペンダント)に光を当てておき、リンクを小さい台に立たせたら、その高台からメドリに光を反射させてリンクに当てる。
そしてその光をミラーシールドで反射して壁の模様のある4ヵ所に当て、出現した新たな鏡台を移動させてさらに光の反射をつなぐ。
最後にその光を残り1つの壁マークの所に反射させれば隠し通路が出現する。
3つの棺桶がある小部屋では、光を反射させて棺桶に当てることでフタを開く。
これでスタルフォスが出現し、3体全てを倒すと宝のマップ12の入った宝箱が出現する。
鏡台の部屋に戻ったらメドリを壁にある太陽の像の前に立たせ、光を反射させて像の片目に当てる。
リンクも同じようにしてもう一方の目に光を当てると北側に隠し通路が出現するので、メドリを持ってその通路を進む。
タートナック×1と青バブル×2がいる部屋に入ったら、まずデクの葉を使って青バブル2体を倒す。
それから残りのタートナックを倒し、開いた扉の奥にある宝箱からボス部屋のカギを入手する。
再び鏡台の部屋に戻ったら、リンクはハシゴからメドリは飛んで最上階へ上がり、扉を通って階段を上がる。
ボス部屋の扉の前へはメドリは飛んで渡り、リンクは植物を登って階段を上がってからデクの葉で渡る。
- BOSS: ジャイ・ハーラ を倒す
ポウが集まって巨大化したら光を反射させてそのジャイ・ハーラ(巨大化したポウ)に当て、気絶したジャイ・ハーラを壁のトゲに投げつける。
これで再びポウの群れに戻るので、そうしたらそのポウを剣で攻撃していく。
ジャイ・ハーラの吹き飛ばしなどの通常攻撃はダッシュで回避し、体力が残り少なくなってくると繰り出してくる押し潰し攻撃は回転で回避する。
この流れを繰り返し、全てのポウを倒せば勝利となる。