入手場所 | B-7:プロロ島 |
入手方法 | 妹のアリルと会話する |
遠くを見ることができる。 地上、船上どちらでも使用可能。 |
入手場所 | B-7: プロロ島 |
入手方法 | 赤シャチの剣術の稽古をクリアする |
リンクの基本武器となる剣で、水平斬りや突き、ジャンプ斬りや回転斬りなど多彩なパターンがある。 敵への攻撃だけでなく、草や木を刈ったり、経路を開いたりするのにも使う。 |
入手場所 | B-7: プロロ島 |
入手方法 | おばあちゃんからもらう |
|
入手場所 | B-7: プロロ島 |
入手方法 | テリーショップで購入する |
|
入手場所 | B-7: 海賊船 |
入手方法 | ニコからもらう |
|
入手場所 | B-7: 海賊船 |
入手方法 | 海賊船をクリアする |
|
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 | スズナリから購入する |
|
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 | チンクルを解放する |
|
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 | チンクルの牢屋の中で見つける |
|
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 | クエスト「写し絵の箱」をクリアし、写し絵師のゲンゾーに森のホタルを見せる |
|
入手場所 | F-2: 竜の島 |
入手方法 | 竜の島にたどり着くと手に入る |
|
入手場所 | F-2: 竜の島 |
入手方法 | ポストマンハウスで入手する |
|
入手場所 | F-2:竜の島 F-5:バクダン島 B-3:石渡り島 D-2:タウラ島 |
入手方法 |
|
あきビンに入れることのできるものは以下。
|
入手場所 | F-2: 竜の島 |
入手方法 | 竜の山のほこらで中ボスを倒す |
天井や壁にある棒状の部分にカギつめを引っ掛け、ロープで揺れて移動する。 揺れの途中で止まればロープを上に登ったり下に下りたり、方向を変えたりすることも可能。 揺れに勢いをつければロープからジャンプした時の距離も延びる。 戦闘中に使うと敵の所持品をかすめ取ることができる。 コウモリのような小型の飛行系の敵を倒すのにも効果的。 船上では宝物を引き上げるのに使う。 |
入手場所 | F-2:竜の島 F-6:森の島 B-7:プロロ島 |
入手方法 |
|
3つ全てを使うことで神の塔へ行けるようになる。 |
入手場所 | F-6: 森の島 |
入手方法 | チュチュ達からデクの樹サマを解放し、ブイババを使ってデクの樹サマの上に上がる |
足場から足場へと浮遊して渡ることができる。 高台から落ちて使うとより遠くへ飛ぶことが可能で、着地前に使えば落下ダメージも回避できる。 使用には魔力を消費するので注意。 風を起こすこともでき、これでバブルの炎を消したり、毒の煙を払いのけたりすることもできる。 |
入手場所 | F-6: 森の島 |
入手方法 | 禁断の森のガモースを倒す |
一度に5つまでのターゲットをロックオンすることが可能で、さらにロックオンした順番にターゲットを追尾する。 |
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 | 海賊船でのニコのロープの試験を通過する |
|
入手場所 | E-4: 神の塔 |
入手方法 | 2階の南西の部屋にいるタートナックを倒す |
|
入手場所 | ハイラル城 |
入手方法 | トライフォースの謎解きをクリアし、階段を下りる |
勇者の剣よりも威力がありリーチも長い。 二人の賢者によって本来の力を取り戻したマスターソードでのみガノンドロフにダメージを与えることができる。 |
入手場所 | A-1: 魔獣島 |
入手方法 | マスターソード入手後、魔獣島でファントムガノンを倒す |
|
入手場所 | B-2: 親子島 |
入手方法 | 魔獣島の頂上でガノンと会った後、疾風の唄で親子島へ行く |
炎の矢は氷を溶かしたり、たいまつに火をつけたりする。 敵に対してはウィズローブに効果的。 氷山島に入るためには必須の矢でもある。 氷の矢は敵の動きを止めたり、炎系の敵に対して強く、特にバブルに対して効果が高い。 強敵の多い敵グループと有利に戦うためにも活躍する。 こちらの方は火山島に入るために使う。 いずれの矢も使用には魔力を消費する。 |
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 |
|
装備すると敵のHPが見えるようになる。 |
入手場所 | D-2: タウラ島 |
入手方法 |
|
魔力を消費してバリアを発生し、攻撃を受けつけなくする。 |
入手場所 | F-3: 火山島 |
入手方法 | 火山を凍らせ、中にいる敵を一掃する |
洞窟の入口を塞いでいるような岩を持ち上げてどかすことができる。 |
入手場所 | E-6: 氷山島 |
入手方法 | 氷山島の氷の風と炎の矢で止め、中の宝箱から入手する |
装備するとリンクが重くなるので、強風に飛ばされない、床を壊せる、特定のスイッチを踏めるなどといった謎解きに使う。 |
入手場所 | C-6:さめ島 |
入手方法 | 大地の神殿1階の南東の部屋にいるスタルフォンを倒す |
光を反射する。 謎解きのほか、ゾンビや幽霊に光を当てることでダメージを与えられるようにすることができる。 |
入手場所 | D-1:風の島 |
入手方法 | 風の神殿の地下1階の北の部屋に出現する中ボス(ウィズローブ)を倒す |
フクショットの的に当てて離れた場所まで移動したり、離れた場所にいる敵やオブジェクトを引き寄せたり、離れた場所にあるオブジェクトやスイッチを叩くことができる。 |
入手場所 | E-4:ガノン城 |
入手方法 | 7体のファントムガノンを倒し、正しい順番にドアを通る |
タートナックさえも一発で倒せるほど強力な矢。 使用には魔力を消費する。 |
<< トップに戻る >>