ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソングのシーン3の攻略チャートを掲載しています。
目次
犯行現場へ向かう
女性殺人課刑事のいる部屋
アパート入口にいる警官2人と会話した後、分野:-Mask of a Thousand Faces-のチュートリアルになります。 服装をコピーしたいNPCに視点を合わせ、【RT/R2】で服装をコピー、安全地帯に行って【RB/R1】を押せばその服装に着替えて変装することができます。
犯行現場にはアパートの入口にいる警官に変装しても入ることができず、殺人課刑事に変装する必要があります。 もう少し先の部屋内で床に残された血痕を調べている女性殺人課刑事の服装をコピーしたら、通路をエレベーターの方に向かって進んで左側にある更衣室に入ります。
安全地帯:更衣室
スタート地点の右側の最初の部屋です。 ここで殺人課刑事に変装したら、警官2人が入口にいた部屋へ行って中に入ります。
ホールジーと対決する(1回目)
ホールジーのいる部屋
対決:ホールジー(1回目)
ホールジーのステータスは常にレイシャと同じで、スキルチェックに成功してもホールジーを説得することはできません。
ホールジーのクイズに正解すると空腹が2P低下します。 その後、この部屋にある別のドアからラウンジへ行きます。
隠し部屋を見つける
ラウンジ
座席がある所でフロッピーディスクとテープを入手し、ラウンジに戻るとイベントが発生します。 このイベントで登場する箱のことは覚えておいてください。 その後、階段から上階に上がります。
安全地帯:サーバー室
ラウンジから階段を上がって右へ進んだ先の、狭いエリアにあるドアの奥の部屋です。
能力を使うと壁に隠しドアがあることがわかるので、そのドアを開いて隠し部屋に入ります。
隠し部屋
3人の遺体を調べます。 兵士の服を調べて部隊名:SADを確認し、女性の傷も調べます。 デスクのそばにいる女性はまだ生きているのでパーティーで起きた事件について聞きましょう。 そうしたら再びラウンジに戻ります。
ホールジーと対決する(2回目)
ラウンジ
テレビの下のテーブルにあるジャラ・ドロリーからのメモを調べます。 空腹状態にある場合はここにいる警官を隠し部屋のそばの安全地帯へ連れて行って吸血しておきましょう。
黄色の規制線テープの所から通路を右へ進むと再びホールジーとの対決になります。
対決:ホールジー(2回目)
前回の対決同様、ホールジーのクイズに正解すると空腹が2P低下します。
規制線を越える
安全地帯:バスルーム
ホールジーとの2回目の対決後の先のドアの奥です。
バスルーム内にあるハンドバッグを調べ、中に入っているマイリーのスピーチのメモを読みます。 周辺にある疑念アイテムを消去し、バッグの横にあるタバコも調べておいてください。
バスルームを出て台所へ向かいます。
台所
警官と鑑識官が大きな壁穴越しに会話しており、その警官のそばのテーブルの上にはブリーフケースが置いてあります。
壁穴からワインセラーへ行き、棚の下敷きになっている男の遺体が持っている携帯電話を調べ、メッセージの一番下のパスワード:6159を確認します。 そうしたらブリーフケースの所に戻り、そのパスワードを使って開いて中に入っている機密ファイルを入手します。
警官と話していた鑑識官の服をコピーしたら、安全地帯:バスルームに戻って鑑識官に変装します。
ラウンジ
黄色の規制線テープを越えます。
ホールジーと対決する(3回目)
黄色の規制線テープを越えて通路を進むと再びホールジーと遭遇し、選択室で最後の対決になります。
※ホールジーが洗濯室に入らないバグが発生した場合はリセットしてやり直してください。
安全地帯:洗濯室
対決:ホールジー(3回目)
洗濯室を出て通路を進み、イベントのあるドアから寝室に入るとリチャードがベッドの上で倒れています。
リチャードと対決する
リチャードのいる寝室
リチャードの心臓に打ち込まれた杭を抜いた後、リチャードとの対決になります。
対決:リチャード
対決に勝利すると、このシーンの最後で特定のNPCに変身できるようになります。
目撃者と会話する
リチャードとの対決後、ベッド横のカーテンを通ってバルコニーへ向かいます。 バルコニーへの立ち入りを禁止している特別捜査官の服をコピーし、安全地帯:洗濯室に戻って特別捜査官に変装します。 そうしたら再び特別捜査官の所へ行ってバルコニーに出ます。
バルコニー
中央にある医療品の入った箱を調べ、救急箱の鍵を入手します。
テントの入口のそばにある救急箱を鍵で開き、中に入っている注射器を入手します。
リチャードのいる寝室
リチャードと対決した寝室に戻り、通路に出て鑑識官の服をコピーします。 安全地帯:洗濯室で鑑識官に変装したら、吊られた男のいる寝室へ行きます。
吊られた男のいる寝室
鑑識官と会話し、鑑識官がバスルームに行ったらその隙に吊られた男にアドレナリンを注射します。 男は一時的に息を吹き返すので、再び絶命する前に全ての情報を聞き出しましょう。 その後、再びバルコニーへ行きます。
最後の不審物を回収する
バルコニー
SAD兵の遺体の所でお祈りを捧げている神官オルセンの所へ行くと、そのそばの箱の上にファイルが置いてあります。 このファイルは近くにいる捜査官に監視されており、この捜査官によるとそのファイルはオルセンだけが手に取ることができるとのことです。 この捜査官とさらに会話を続けると分野:支配-Dominate-の選択肢が発生し、それを使用するとその捜査官は立ち去ってファイルを入手することができるようになります。
重要な選択肢:マイリーと立ち去る/モンシニョール・スタンフォードと会う
マイリーを救出してプリンスの所まで連れて戻るか、テントに入ってモンシニョール・スタンフォードと会うかの選択をします。 どちらを選択してもストーリー展開に影響はありません。
マイリーと立ち去る
バルコニーの手すりには3つのコンテナが立て掛けられており、そのどれか一つにマイリーが入っています。 各コンテナにはLR3、K12、EB2とラベルが貼られていて、アルファベットはヴァンパイアを捕まえた部屋を表しています。 LRはリビングルーム、Kはキッチン、EB2は東の寝室です。 この情報は捜査官のそばに置いてあるメモに書かれています。
安全地帯:バスルームでマイリーのスピーチのメモが入ったバッグのそばにあったタバコがヒントです。 バルコニーに通じる通路を封鎖している警備員のそばの灰皿を調べるとタバコの煙が見つかり、分野:臓卜師-Auspex-でその煙をたどっていくと台所にたどり着きます。 つまりマイリーはキッチンで捕まリ、マイリーの入れられたコンテナはK12であることがわかります。
K12のコンテナを運んで立ち去ればクリアとなります。 ここでオルセンに変装しているとコンテナと一緒に立ち去ることができないので注意してください。
モンシニョール・スタンフォードと会う
神官オルセンと会話した後、テントに入ります。 手術室に入ろうとすると警備員に制止され、オルセンだけが手術室に入ることを許されていることがわかります。 これ以降、分野:ドッペルゲンガー-Doppelganger-が使用可能となります。
再び神官オルセンと会話し、3つの手がかりを集めます。
神官オルセンとの会話
3つ全ての会話の選択肢を選択します。
神官オルセンとの会話で3つの選択肢を全て選択したら、会話を終えて【RT/R2】で外見をコピーし、最寄りの安全地帯で神官オルセンに変身します。
テントに戻り、手術室に入ればクリアとなります。 スタンフォードと会う選択をした場合はマイリーを救出することはできません。
<< トップページに戻る >>