THE CHANT(ザ・チャント)のチャプター2の攻略チャートを掲載しています。
キムを見つける
テントの近くにある小屋に入り、奥にある発電機の電源をONにして明かりをつけます。
ロッカーの中に入っています。
洞窟に入ってアンジーと会い、橋の上にいるゾンビ達を避けながら先へ進みます。 「Cannery」と書かれた看板のある橋を渡るとイベントが発生します。
缶詰工場を探索する
缶詰工場にたどり着くとタイラーがいます。
棚にあります。
キャビネットにあります。
奥の部屋へ行くとマンダコアがいるので倒します。 マンダコアが攻撃した後にセージスティックで攻撃して倒しましょう。 テーブルの上に麻紐があるので、セージスティックを持っていない場合はその麻紐と先ほどのセージで棒を作りましょう。 マンダコアを倒したら、ロッカーの中から電気ヒューズを回収します。
電気ヒューズ回収後、角の生えた敵が出現するので倒します。 回避ボタンで敵の攻撃をかわし、その後に攻撃を当てて倒しましょう。
外の浮き桟橋に戻り、左側の建物の外壁にある電源ボックスに電気ヒューズをセットします。 そこからさらに先へと進むとキムがいます。
キムがいる所から先に進んで左に曲がるとハシゴがあるので、そこから屋根裏に上がります。
ハシゴを下りてドアを通った先に2つめの幾何学形の金属のピース[2/3]があるので回収し、アイテム画面で1つめと組み合わせます。
キムがいた所の手前の水辺にある小屋へ行き、鍵でドアを開いて中に入ります。 桟橋に出るとボートに3つめの幾何学形の金属のピース[3/3]があるので回収し、アイテム画面で他の2つと組み合わせます。
缶詰工場の錠前の鍵を入手した場所の近くにあった鍵のかかったドアの所に戻ります。 このドアは幾何学形の金属のピース3つを組み合わせれば開くことができます。 ドアを開いたらハーブと塩を回収し、それからマンダリーチと戦いましょう。 マンダリーチには塩を使うと戦闘が楽になります。 この戦闘エリアにも塩があるので回収して使うといいでしょう。
マンダリーチを一掃した後、ドアを開くとキムがいて戦闘になります。
BOSS:キム
儀式用のロウソクの方に向かってセージスティックで攻撃していき、ロウソクに達したら駆け寄ってキムをつかんでそのロウソクで攻撃します。 これを2回繰り返します。 3回目はロウソクではなく鏡の方へ向かって攻撃していけば倒せます。
キムを倒せばチャプター2クリアとなり、オレンジ・プリズムを入手します。
<< トップページに戻る >>