このページではMADiSON(マディソン)のブルーニーズの攻略チャートを掲載しています。
赤の金庫を開く
赤の金庫がある祖父のオフィスに戻ります。
祖父の家:祖父のオフィス
赤の金庫の開け方
ルカの日記を見ると、3つの弧を描く矢印が書かれた絵があります。 この3つの矢印には刻み線が入っており、所々が赤くなっています。 これが赤の金庫の暗証番号になっています。 例えば矢印が左巻きで赤い線が3つ入っていれば、左に3、ということになります。 この赤線の数はおそらくランダムで、矢印の部分が赤くなっている場合はそれも含むので注意してください。
(例) ・一番外側の左巻き矢印:赤線10 ・真ん中の右巻き矢印:赤線5 ・一番内側の左巻き矢印:赤線2 の場合 左10 右5 左2 が暗証番号になります。
赤の金庫を開いたら、中に入っているジョニーの部屋の鍵を入手し、その鍵を使ってジョニーの部屋に入ります。
ブルーニーズの本を読む
ジョニーの部屋
3つのコンクリートブロック
部屋内には天井からぶら下がっている5つの鎖があります。 そのうちの4つにはそれぞれウサギ、ネズミ、ヘビ、サメのマークがあり、残りの1つの鎖の端には鳥かごがあります。 そして黒板には、これらのマークの上から下への順番が書かれています。 例えば「ネズミの下にヘビ」と書いてあれば、ネズミのマークの下にヘビのマークがくるように調整します。 マークの上下の位置調整には祖父の家のトイレの中から回収したコンクリートブロック(小)と、マークの所にある2つのコンクリートブロックを使います。 具体的には重さの異なる3つのコンクリートブロックを各鎖のフックに掛けることでマークの上下の位置を調整し、一番上になるマークのフックには時計部屋で入手した未完成のクロックを掛けます。
コンクリートブロックと未完成のクロックの設置例は以下になります。
一番上…ウサギ 【未完成のクロック】 …ネズミ 【コンクリートブロック(小)】 …ヘビ 【コンクリートブロック(中)】 一番下…サメ 【コンクリートブロック(大)】
3つのコンクリートブロックと未完成のクロックを正しく設置したら鳥かごを撮影し、上昇した鳥かごの下にあるブルーニーズの本を最後のページまで読みます。
儀式の4番目の暗証番号を入手する
ジョニーの部屋(過去)
床の中央にある穴を撮影すると、寝室のドアが開きます。
このエリアで収集品の青写真を5つ全て回収することができるので、収集品をコンプリートするのであれば回収しておきましょう。
蓄音機とブルーニーズの眼球
ブルーニーズの眼球を2つ集め、それをジョニーの部屋の床穴に入れればブルーニーズから逃れることができます。 祖父の家の構造は変化しており、いくつかの部屋には蓄音機があります。 この蓄音機を最後まで鳴らすとホーンから眼球が出てきますが、瞳のない眼球はブルーニーズの眼球ではありません。 また徘徊しているブルーニーズに遭遇して捕まらないように行動する必要があり、蓄音機を鳴らすとブルーニーズを呼び寄せることになるので注意してください。 ブルーニーズに見つかって襲ってきたらカメラで撮影し、ブルーニーズがひるんでいる間に逃走しましょう。 ただしブルーニーズに捕まってもジョニーの部屋に戻されるだけで、集めた眼球も回収した状態のままで再開することができます。
蓄音機から入手したブルーニーズの眼球×2をジョニーの部屋の床穴に入れ、そこを撮影すると写真に儀式の4番目の暗証番号が写ります。
<< トップページに戻る >>