このページではMADiSON(マディソン)の屋根裏の攻略チャートを掲載しています。
目次
屋根裏へ行く
屋根裏
地下室を出てキッチンへ向かうとドアの手前に屋根裏の扉があり、近づくとハシゴが下りてきます。 そのハシゴを上ると、以前に肖像画を掛けた時と同じ様な跡が4つ壁にあることがわかります。 今回は円形、正方形、ダイヤモンド型、六角形の4つの跡があるので、これらの4つの肖像画を集めることになります。
円形の肖像画の掛け場所の下にあるテーブルには祖父母の写真があり、裏を調べると「年齢は番号 足したり引いたりできる」などと書かれています。 また屋根裏の壁には足し引きに関する書き込みがあり、これらはこの先の謎解きのヒントなので覚えておきましょう。
ダイヤモンド型の肖像画の掛け場所のそばにあるダイヤモンド型の肖像画を取り、裏を調べると「ジョビンナ〇歳」と書かれています。
反対側にある正方形の肖像画を回収し、裏を調べると「アルバート〇歳」と書いてあり、六角形の肖像画の掛け場所が見つかります。
レンガの壁の穴を覗くと、奥の部屋の壁に赤色で「(2桁の数字)」と書かれています。 この43という数字は肖像画の謎解きの重要な要素となります。
ハートの鍵を入手する
肖像画の掛け場所の間には文字盤が1つ欠けている鳩時計があるほか、ベッドフレームのふもとには外れかかった板があります。 これらは後で関わることになります。
ベッドフレームのそばの柱に掛けてあるハートの鍵を入手したら、祖父母の部屋へ向かいます。
古いスライドフィルムを入手する
リビングルーム
ハートの鍵を持った状態でリビングルームへ行くとテレビがONになってニュースが流れますが、ここでもヒントとなる「(2桁の数字)」が出てきます。
ハートの鍵を使って祖父母の部屋に入ります。
祖父母の部屋
ベッドの横のクローゼットの中に入っている古いスライドフィルムを入手します。
カセットテープ#2を入手する
部屋の奥にある洗面台の上の板には太陽メダリオンをセットする穴が3つあり、1つは既にNeptune(海王星)とUranus(天王星)の太陽メダリオンがセットしてあります。 所持品にある太陽メダリオンをここでセットして所持品数を減らしておくと良いでしょう。
祖父母の部屋を出てリビングルームに戻ります。
リビングルーム
リビングに戻ってくると以前にあったマリア像が消えており、鍵が掛かっていたドアが通れるようになっています。 そのドアを通ってすぐの所にカセットテープ#2が落ちているので回収します。
古いスライドフィルムを再生する
通路を進むと突き当りにマリア像があり、逃げていくそのマリア像を追っていくとホームシアターにたどり着きます。
ホームシアター
スライドプロジェクターを起動し、古いスライドフィルムをセットして再生します。 この映像が再び最初から再生される直前の点滅している時に、その映像が映される壁に太陽メダリオンが見えるのですが、そこを撮影するとMercury(水星)とVenus(金星)の太陽メダリオンが壁に出現するので回収します。
通路を進んだ先にある鳩時計の左側のドアから祖父のオフィスに入ります。
祖父のオフィス
タロットカードで覆われた掲示板の横にある円形の肖像画を回収します。 この肖像画を調べると「パスカル〇歳」と書かれています。
この部屋には赤と緑の2つの金庫があり、いずれもロックされていてこの時点では開くことはできません。 椅子に置いてある緑色の金庫の暗証番号の一部は祖父の家のバスルームにあったメモ帳に書かれています。
入手したカセットテープを再生するために食堂に戻りましょう。
カセットテープ#2を再生する
食堂
引き出しの上に置いてあるカセットプレイヤーにカセットテープ#2をセットして再生したら、再び祖父母の部屋へ向かいます。
3つの太陽メダリオンをセットする
祖父母の部屋
太陽メダリオンをセットする板のあった洗面台の所へ行きます。
3つの太陽メダリオン
洗面台の上の壁にある3つのスロットに3つの太陽メダリオンを正しくセットします。 3つの太陽メダリオンをセットしたら、ホームシアターで撮影した写真と同じになるように配置を変更します。 配置は各スロットの下にあるノブを操作すれば変更することができます。 正しい配置はプレイごとに変化するランダムとなっていますが、写真の通りに合わせれば良いだけです。
3つの太陽メダリオンを正しくセットすると、寝室の奥にあるスライドドアが開きます。 バリケードをハンマーで撤去して奥へ進み、六角形の肖像画を入手します。 この肖像画を調べると「フィロメナ〇歳」と書かれています。
4つ全ての肖像画を手に入れたら屋根裏に戻ります。
4つの肖像画を掛ける
屋根裏
4つの肖像画
壁の4つの肖像画を掛ける所をそれぞれ撮影すると、壁に数字が現れます。 各肖像画に書かれた年齢の数字または壁に書かれた数字と、リビングルームのテレビで聴いた数字を足し引きして、適合する数字が書かれた場所に該当する肖像画を掛けます。 例えばフィロメナが65歳、リビングルームのテレビで聴いた数字が40の場合、65-40=25となり、25と書かれた場所にその肖像画を掛けます。 リビングルームのテレビで聴いた数字と、壁に書かれた数字を足して、同じ年齢の書かれた肖像画を掛けても同じです。
4つの肖像画を正しく壁に掛けた後、レンガの壁の隙間を覗いて奥の部屋の壁にある(2桁の数字)を見ます。 赤いドアが出現してレンガの壁が砕け散ったら、テーブルの上に置いてある金色のライターを回収してからそのドアを通ります。
<< トップページに戻る >>