目次
船を解放する[1/2]
船から降り、船を押してルカと合流します。
船にたどり着く方法を見つける[1/2]
崖の上の道を進んで行くと分岐があり、そこで右へ進むと記念品があります。
本道を進んで岩の隙間を通り抜けると建設現場にたどり着きます。
建設現場を通る
段差を下りるとネズミの群れが出現します。 吊り下げられている干し草をイグニファーで燃やし、それが燃えている間に奥の段差までダッシュで移動して登ります。
ハンドル[1/4]
ルカにハンドルを操作してクレーンを動かすよう指示します。 これでイグニファーの範囲内に干し草を移動させることができます。 ただし燃え具合が十分ではないので、イグニファーの後にタール壺を投げて炎を大きくしてから先へと進みましょう。
ハンドル[1/4]
2番目のハンドルを操作してクレーンをルカの方へ移動させ、ルカも渡れるようにします。 適切な場所に干し草を配置すればルカはそれにビックリ袋を使って渡ってきます。
ハンドル[1/4]
再びルカにハンドルを操作するよう指示し、クレーンが止まったら干し草をイグニファー+タール壺で炎上させます。 そうしたらルカにハンドルを離すよう指示し、動く干し草の後について進んで行きます。 途中で火が消えてしまったら、ルカからもらった黄鉄鉱を使ってネズミを追い払いながら進みましょう。
ハンドル[1/4]
最後のハンドルにたどり着いたら、それを操作してしばらく【△/Y】を長押しします。 限界まで長押ししたあとハンドルを離し、干し草をイグニファーで燃やしてその後についていきます。
ルカと合流する
次の足場にたどり着いたら棒を回収し、それをルカの所に投げます。 ルカがその棒でたいまつを作って移動したら、干し草をイグニファー+タール壺で炎上させます。 この間に素早く下に落ちて工具箱を回収しましょう。
作業台のある足場にたどり着いたら、ルカがいる足場の所にある鎖をスリンガーで破壊します。 その後、干し草を再び燃やせばルカと合流することができます。
棒を回収してたいまつを作り、下の2つの火鉢がある所へ行きます。 フェンスの穴を塞いでいる木材をどかし、その穴をくぐり抜けます。
船の進路を確保する[1/2]
ハンドルを操作します。 鎖が回らないので、別の方法を探すことになります。 奥のフェンスの下にある隙間をくぐり抜け、そこにある荷車をルカに指示して引っ張ります。 床穴を下りて泥水の中を進み、その先にある遺体を調べると先ほど動かなかった鎖が動くようになります。
ルカがクレーンを操作して足場を移動させるのでそれに乗り、ルカにハンドルを離すよう指示します。 反対側の川岸に移動したら、建物の端の天井の穴の所にある鎖をスリンガーで破壊します。
船にたどり着く方法を見つける[2/2]
川沿いに進んで行くと壊れた橋があります。 そこの木造建築物の上の方にある鎖をスリンガーで破壊して跳ね橋を下します。 そうしたら荷車を足場にしてその木造建築物に上がり、跳ね橋を渡って崖を上がります。
下に戻り、荷車を押して先へ進みます。 足場の下へと落ちると、その足場の下に鎖があるのでスリンガーで破壊して跳ね橋を下します。 ハンドルを回して吊り足場を移動させたら荷車の所に戻り、その吊り足場に荷車を乗せます。 そうしたら再びハンドルを回して荷車を乗せた釣り足場を移動させ、その荷車を足場にして段差を上がります。
ルカが山賊に追われるイベント後、ジョセフのクロスボウを使ってルカを助けることになります。
ルカに手を貸す
クロスボウを使って山賊2人を倒したら、チュートリアルに従って3つの木箱にイグニファー弾を撃って炎上させます。 これでルカと合流することができます。
山賊に対処する[1/2]
船に乗っている間、クロスボウで山賊を倒し続けます。
船の進路を確保する[2/2]
船の進路を塞ぐ残骸をイグニファー弾で破壊して先へ進みます。
山賊に対処する[2/2]
川沿いの岸壁にタール壺が置いてある所では、そのタール壺にイグニファー弾を撃てば連鎖的に炎上して周辺にいる山賊達を一気に倒すことができます。 船から降りた後もそのままクロスボウで山賊を倒していきます。
坂を登って段差を上がるとイベントが発生します。
船を解放する[2/2]
アルノーから逃げる
ダッシュでアルノーから逃げます。 坂を滑り降りた後もダッシュを続け、森を通って最終的に洞窟に入ります。
アルノーより先に船にたどり着く
洞窟にたどり着つくとアルノーが脅迫してくるので、船へと引き返すことになります。 アルノーよりも先に船にたどり着く必要があるため、敵は必要な時だけ倒すようにしてなるべく相手にせずに船へと向かいましょう。 船までたどり着けばチャプター5クリアとなります。
<< トップページに戻る >>