A Plague Tale: Requiem(プレイグテイル レクイエム) > 第3章:血の重荷

目次

ルカの後について肉屋の区域へ向かう

街を出る

通りを進んで行くと道が封鎖されて群衆が抗議している場所にたどり着きます。 そこから少し戻った所になんとか通り抜けられる隙間があるので、そこを通って先へと進みます。 坂を滑り降りたあと水から上がり、荷車の後ろを通り抜けるとアイテム箱があるので回収しておきましょう。

ルカと合流したら荷車を坂から突き落して道を切り開きます。 地面からネズミの群れが出現するので、まず2つの火鉢に火を点けます。 1つは吊るされた豚肉の上にあります。 それからその2つの火鉢の間にイグニファーのツボを投げて先へと進みます。

吊るされた肉と炎、白い袋がある所では、まず吊るされた肉をスリンガーで撃ち落とします。 その後、白い袋を撃って炎を消すとネズミ達が肉の方へと向かうので、その隙に先へと進みます。

荷車を押して家の中に入れたら、火鉢の横にその荷車を置きます。 それから部屋内にある吊るされた肉を落としたら、荷車の荷物をスリンガーで撃ちましょう。 これで火鉢の火が消えて肉の方にネズミの群れが向かうので、その隙にハシゴを登ります。 部屋にはアイテム箱があるほか、豚の頭にナイフが突き刺さっているので回収しておきましょう。

外に出ると兵士がいるので、スリンガーのヘッドショットで倒します。 その後、ネズミが出現するとエクスティングイスが使用可能になります。 エクスティングイスは火を消すことのできる投擲物で、火を消すことにより敵への攻撃手段としてネズミを利用できるようになります。 【R1/RB】長押しで選択メニューを開き、【→】【→】【×/A】でクラフトしたら、それで兵士が持っているたいまつを撃ちましょう。 これでたいまつの火が消えた兵士にネズミ達が襲いかかります。 下の兵士2人と上の兵士1人を同じ手で倒し、上にある灯篭の火もエクスティングイスで消しましょう。

路地の左側のアーチにある棒を回収し、部屋に入って棒をたいまつにします。 同じ部屋にアイテム箱があるので回収しておきましょう。 窓から外へ出たら階段を上がり、火鉢に火を点けます。 さらに階段を上がっていた先の部屋には装備アップグレードで使用する工具の入った工具箱があるので回収しておきましょう。

兵士2人をエクスティングイスのツボで倒したら、下の通りへと下りて先へ進みます。 落とし格子にたどり着いたらドアを通って上階へ上がり、ハンドルを回して落とし格子を開きます。 そうしたらすみやかに下へと戻って門を通り抜けて街から出ましょう。

薬草屋の森にたどり着く[1/3]

道なりに進んで行くと右側に2軒の家があり、その右の家には鍵のかかった庭の門があります。 この門の端にある鎖をスリンガーで壊すと庭に入ることができ、墓を調べると記念品を入手できます。

左の家の放棄された作業場に入り、作業台を調べます。

作業台を使う

作業台ではスリンガーや錬金術、装備品、器具をアップグレードすることができます。 どの項目を優先的にアップグレードするのも自由ですが、アクションが苦手なプレイヤーの場合は攻撃手段のメインとなるスリンガーを強化しておくことをおすすめします。

薬草屋の森にたどり着く[2/3]

作業台のそばにあるハシゴから外に戻り、灯篭に火を点けたらその奥にある家に入ります。 家の中には槍兵がいるのですみやかに倒してください。 棒を回収してたいまつを作ったら、外の肉にされた牛のそばにある火鉢の所へ行きます。 そこから左側の家の窓のそばの壁にある燭台に火を点けたら、その家の中へと入りましょう。 家の中にあるアイテム箱を回収したら再び外に出て、兵士が持っているたいまつの火と焚き火の両方をエクスティングイスで消してその兵士2人を倒します。 そうしたらすぐにその焚き火に火を点け、納屋の中に吊るされている肉を板張りの隙間越しに撃ち落としてネズミを向かわせたら次の焚き火へと向かいます。

教会の前までたどり着いたら、まず兵士のそばにある火鉢の火を消して倒します。 それから棒でたいまつを作り、先ほど火を消した火鉢に火を点けましょう。 この火鉢の近くにはアイテム箱がありますが、回収するためにはツボに火を点ける必要があります。

教会を通り抜ける所でも、出口の向かい側にアイテム箱があります。 向かってくる槍兵を倒し、灯篭に火を点けてアイテムを回収しましょう。

サブ目標:薬草屋を助ける

教会の門から兵士2人と薬草屋が出てきます。薬草屋を助けるかどうかはサブ目標なので、ストーリー上は別に助ける必要はありません。 助ける場合はまず灯篭に火を点け、未装備兵をヘッドショットで倒します。 それから装備兵にわざと見つかって誘き寄せ、ネズミに近づいたところでエクスティングイスでたいまつの火を消して倒しましょう。 ただし薬草屋が灯篭のそばを通る時に火を点けないと薬草屋もネズミにやられてしまうので注意してください。 薬草屋を助けることができなかった場合でもルカがそれについてコメントするだけで、その後の展開などには一切影響ないので気にする必要もありません。

薬草屋の森にたどり着く[3/3]

左側の一番奥の小屋の中に工具箱があるので回収しておきましょう。

薬草屋がいた所の荷車のそばにある白い袋を撃ち、倒した敵の方へネズミの群れを誘導します。 焚き火に再点火して棒を回収し、たいまつを作ったら木造ドアのそばの灯篭の所へ向かいます。 ドアの左側の先の倒木を越え、道の突き当りの隙間を通り抜けて先へ進んで行きます。

薬草屋の家にたどり着くと、近くの大木にツボがいくつかぶら下がっています。 このツボの一つにユーゴのコレクションが入っていてスリンガーで撃ち落とせば入手できます。

薬草屋の家の外にある植物を調べ、ルカの指示が出たら家の中に入ります。 窓に近づくとイベントが発生します。

ルカを見つけて救出する

しゃがんで草むらの中に隠れながら右の階段の方へ向かって進みます。 敵の動きのパターンを把握し、こちらを見ていないタイミングを見計らって次の草むらへと進んでいきましょう。 槍兵はヘッドショットで倒してください。 階段から上の花畑に上がる前に、左側にあるアイテム箱を回収しておきましょう。

階段か白く塗られた段差から上の花畑に上がったら、兵士と温室の所を通過してルカがいる建物のドアの所まで向かいます。 部屋に入ったら兵士をヘッドショットで倒してルカを助けます。

襲撃から生き延びる

ルカと合流するとすぐに敵部隊が出現します。 ヘッドショットや白い袋を撃つなどして応戦し、盾装備兵は白い袋を撃って隙を作ってからヘッドショットで倒しましょう。 その後に出現するのは槍兵のみなのでヘッドショットで簡単に倒していけます。

地下牢から逃げ出す

牢屋から出たら部屋の中央にある火に近づき、火にカメラ視点を合わせながら【L1/LB】を長押しし、【△/Y】でルカにビックリ袋を使わせます。 これで兵士達の動きを止めたらダッシュで上階へと上がります。

要塞から脱出する[1/2]

窓から屋上に出たら右へ進み、壁沿いに細い足場を進んで木造の城壁を登ります。 弓兵がいますがアミシアは丸腰のため攻撃できないのでしゃがみながら通過します。 弓兵の先へ進んだら窓を通ってハシゴを下り、再びしゃがみながら進みます。

火鉢が見える所までたどり着いたら、ルカに【L1+△/LB+Y】でビックリ袋を使わせて先へ進みます。

塔に入り、窓から建物内に入ったらテーブルの下を這って進んで敵兵に見つからないようにします。 アミシアが安全を確認したら階段を上がってドアを開き、城壁の上の通路を進んで左側にある隙間から下の倉庫へと落ちます。

持ち物を見つける

ハシゴを下りて倉庫の奥へと行き、スリンガーナイフを取り戻します。 近くには収集品の秘密の宝箱があり、ナイフを使うことで中身を回収することができます。 秘密の宝箱の中にはレアなアップグレード素材が入っているので、ナイフは温存して秘密の宝箱用にのみ使うようにすると良いでしょう。

要塞から脱出する[1/2]

ルカと合流してドアを通ります。

注意をそらす方法を見つける

バリスタを使って注意をそらす

ハシゴから上に戻ります。

作業台の左側の白く塗装された段差の所まで荷車を押していき、その荷車を足場に段差を上がるとハンドルがあるので操作します。 ルカにそのハンドルを操作するように指示したら、バリスタの鎖と天井の梁を繋いでいる部分を撃ちます。 バリスタをドアの所まで押していき、ルカがバリスタにビックリ袋をセットしたら、バリスタの左側にあるハンドルを回して【○/X】を押せばチャプター3クリアとなります。