A Plague Tale: Requiem(プレイグテイル レクイエム) > 第11章:世紀の揺りかご

目次

遺跡にたどり着く

明かりのない場所にイグニファー壺を投げたり、ソフィアのプリズムを使ったりしながらネズミの群れの中を進んで行きます。 先に火の元がなくなったら壁の後ろにある棒を回収してたいまつを作り、燭台の所へ向かいます。 そのようにして干し草に火を点けるなどしながら先へ進んで行きましょう。

火鉢を積んだ荷車がある所にたどり着いたら、まず正面の板に火矢を撃ち込み、足元にいるネズミの群れにイグニファー壺を投げます。 これで安全にアンカーポイントまで移動できるようになります。 アンカーポイントを調べてから荷車の所の梁のロープにクロスボウを撃ち、ロープを引っ張れば荷車を動かすことができます。 坂を下っていく荷車を追いかけていき、その後その荷車を押して坂を登っていきます。

荷車が止まったら左側にある干し草に火を点けて燭台の所へ向かい、その後もこれまでと同じ要領で火を確保しながら進んで行きます。 箱と段差を登ると、以前の円形劇場の島の地図絵の所に戻ってきます。

遺跡に入る道を探す

島の地図絵に下りる所の左側にある柱を押すと、床が壊れて地下へ入れるようになります。

地下遺跡を探索する[1/2]

地下通路を進んだ先にある火鉢に火を点けて明かりを確保します。 道なりに進んで坂を下り、右側の壁の隙間を通り抜けます。 下へと下りていくと、開かないドアにたどり着きます。

タンクを撃つ

ソフィアがドアの前に火薬の入った樽を置いたら、それにイグニファーを撃ってドアを爆破します。

地下遺跡を探索する[2/2]

爆破したドアの奥へ進むと作業台のある部屋に入ります。

作業台の左側の壁にある穴をくぐり抜け、段差を登ったら壁穴越しに樽を爆破してドアを破壊します。 そうしたら引き返してそのドアを爆破した所を通って先へ進みます。 分岐の所で右へ進むとナイフがあるので回収しておきましょう。

ナイフ[13/16]

落とし格子の下をくぐり抜けたら、ハンドルを回して落とし格子を上げます。 これで火薬樽を積んだ荷車が進路を作ってくれて先へ進めるようになります。

階段を下りてネズミの群れのいる部屋に入ったら、すぐに正面にある火鉢に火を点けます。

3つの荷車

この部屋には火鉢を乗せた荷車が3つあり、据え置きの火鉢のそばにあるアンカーポイントで引き寄せることができます。 ここではこの3つの荷車を動かして日光が当たるドアまで向かうことになります。 それぞれの荷車はわかりやすいように、据え置きの火鉢に向かって左の荷車をA、中央をB、右の荷車をCとします。

アンカーポイントで荷車Cを引き寄せ、押して行く

引き寄せた荷車Cを分岐まで押して行き、分岐から別の方向に押して行きます。 壊れた荷車の近くで止まるまで押して行きましょう。

ハンドルを切り替え、箱の方へ向かって自動的に止まるまで押して行きます。

ソフィアに火鉢にプリズムを使うよう指示したら箱のある場所まで向かい、段差を下りた所のテーブルに置いてある地図を調べると記念品を入手できます。

白く塗装された段差の近くにある箱に火矢を撃ち、荷車Cを押してアンカーポイントの所まで戻ります。

1. アンカーポイントで荷車Aを引き寄せる

この時点ではまだ荷車Aの所へは行くことはできません。

2. アンカーポイントで荷車Bを引き寄せ、押して行く

荷車Bを押して線路が壊れている所まで到達したら、今度は荷車Aの所へ行くことになります。

3. プリズムを使い、荷車Aを押して行く

ソフィアに火鉢にプリズムを使うよう指示して荷車Aの所へ行き、荷車Aを日光が当たるドアの方へ向かって押して行きます。 完全に停止するまで押していってください。

4. 壊れた荷車のそばにある樽を爆破し、荷車BとCを押して行く

樽にイグニファーを使って爆破しましょう。 そうしたら荷車Bをアンカーポイントへ、荷車Cを分岐の所までそれぞれ押して行きます。

5. 荷車Cを押して出口へ向かう

そして荷車Cをその分岐から日光が当たるドアの方へ押して行けばその出口ドアまで到達することができます。

門を開く

門の開け方

門に向かって一番左端にアンカーポイントのある荷車、左上にレバー[1/4]、左の壁にレバー[2/4]、右の壁にレバー[3/4]、右上にレバー[4/4]があり、これらを操作することで門を開くことができます。 門を開くための手順は以下となります。

  1. 左のアルコーブにあるハンドルをソフィアに操作させる
  2. アンカーポイントの荷車を引っ張り出す

    止まるまで引っ張り出しましょう。

  3. ソフィアに左の壁のレバー[2/4]を操作させる
  4. 荷車のアンカーポイントを調べ、左上のレバー[1/4]にクロスボウを撃つ
  5. ユーゴに左上のレバー[1/4]を操作させる
  6. 荷車のアンカーポイントを調べ、左上のレバー[1/4]を固定する
  7. ソフィアに左の壁のレバー[2/4]の操作をやめさせる
  8. ソフィアに右の壁のレバー[3/4]を、ユーゴに右上のレバー[4/4]をそれぞれ操作させる
  9. 中央のハンドルをソフィアと一緒に回す

    ソフィアは自動的に中央のハンドルの所にやってきて手伝います。

  10. 門が開く

地下遺跡の残りを探索する

火鉢に火を点けて先へ進み、鎖を撃って橋を解放します。 途中で橋が途切れていて進めませんが、そこで左側から下へ落ちるとイベントが発生します。

急いでハシゴを登って鎖の隙間を通り抜け、右側の鎖の錠をスリンガーで破壊して重りを解放します。 新たに通れるようになった隙間を通り抜け、下にある火鉢に火を点けてから下へと下ります。 前方にある板に火矢を撃ち、柱のそばにオドリスを投げたら、棒を回収して先ほどの火矢でたいまつを作りましょう。

荷車の火鉢に火を点けて押して行き、荷車が停止したら矢を回収してから段差を越えましょう。

正面にある火鉢に火を点け、左隅にある箱に火矢を撃ったらアンカーポイントを調べてソフィアが落としてくる火薬樽を撃ちます。 これで荷車をハシゴの所まで押していけるようになります。

ハシゴを登って仲間達と合流し、道なりに進んで聖堂へと下りていくとイベントが発生します。

牢獄から脱出する

ソフィアの後を追ってダッシュで上階へ向かえばチャプター11クリアとなります。